
2025/09/22(Mon)15:30-17:30 発酵料理教室(醤油麹/塩麹づくり)
【 発酵料理教室 開催のおしらせ 】
今回は、PLANT PLANET スタッフ加藤麻紀を講師に、発酵についての基礎講座と、醤油麹/塩麹づくり、クラフト発酵調味料を活かした美味しい料理づくり(vegan / gluten free)を行なっていきます。
「以前から発酵についてきちんと学んでみたいと思ってた!✨」という方や、「腸活からの健康」に興味のある方、「食を通じたアレルギー改善」などにご興味のある方に、特におすすめのイベントとなっております..✳︎
美味しくつくれるようになるのは勿論大切なことですが、それ以上に自由に、つくる楽しみを感じながらの体験を大切にお過ごしいただけたらと想います..✳︎
それでは、当日みなさまとお会いできるのを、心よりお待ちしております..✳︎
——————
【 開催概要 】
内容 : 醤油麹/塩麹仕込み(生麹を使用)
座学(麹や発酵についての基本レッスン)
醤油麹/塩麹を使用した旬野菜の軽食付き
日時 : 2025年09月22日(月)15:30-17:30
定員 : 6名(※満員になり次第受付終了)
講師 : PLANT PLANET スタッフ 加藤麻紀
参加費 :7,000円(レッスン代、材料費、飲食代含む)
申込方法 : このページより注文で参加申込完了
持ち物 : エプロン(無い方には、貸出可能)
持ち帰り用の、保冷バッグ/保冷剤
■アクセス
開催場所 : PLANT PLANET学芸大学本店
(〒152-0002 東京都目黒区目黒本町2-3-1 1F)
東急東横線 学芸大学駅より徒歩15分
東急目黒線 武蔵小山駅より徒歩17分
——————
【 講師紹介 / 開催への想い 】
PLANT PLANET スタッフ 加藤麻紀。発酵料理や予防医学などを学び、現在は発酵料理研究家として活動。
発酵料理や麹、腸活を通じて、お母さんの料理から家庭がより温かなものとなったり、日々の美味しい食事の中で、徐々にアレルギー症状が改善していったり。
本イベントへの参加が、大切な人や家族、自分の身体と心を大切にするきっかけとなり、世の中に少しでも幸せな家族が増えていきますようにとながっております..✳︎
Instagram : (@koji_makikato)
——————
【 利用規約/キャンセルポリシー 】
ご予約の際は必ず最後までご確認ください
■当日予約について
ワークショップ開催当日のご予約はワークショップ開始1時間前まで受け付けております。
ホームページの仕様上、1時間前を過ぎても予約が可能な場合がございますが、準備が間に合わず他のお客様に影響が生じる可能性があるため開始1時間前を過ぎてのお申し込みは原則お断りしております。予めご了承ください。
■2名以上でお越しのお客様
おひとりずつ個別でご予約の上、ご友人やご家族などとお隣のお席をご希望される場合は、公式InstagramアカウントDMにて、お名前とお連れ様のお名前を明記の上、ご連絡ください。
■ご予約のキャンセルについて
お客様都合でのキャンセルは開催日より3日前まで対応させていただきます。
材料等の事前準備もございますので、3日前を過ぎたキャンセルについては、いかなる理由でも100%の料金をいただきます。日程変更についても、開催3日前までとさせていただきます。
■持ち物と服装について
調理のために様々な食材を使用します。エプロン等のご用意はございますが、汚れても良い服装でお越しくださいますよう、よろしくお願いいたします。
なお、ワークショップ中にお召し物が汚れた場合、一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
■遅刻時の入室制限について
開始時間より30分以上遅刻される場合、いかなる理由でも入室出来ません。予めご了承ください。
■撮影について
カメラマンによる、イベント風景の撮影がある場合もございます。予めご了承いただき、撮影不可方は事前にお教えいただけますと幸いです。
——————
【 PLANT PLANET 学芸大学本店 】
東京都学芸大学の路地裏に佇む、隠れ家ヴィーガンレストラン。「食を通じて、世の中の体温を上げる。」をコンセプトに、飲食店のみならず、枠組みにとらわれない創作活動を通じて、世の中に感動の体験をお届けしています。
店舗住所 : 東京都目黒区目黒本町2-3-1 1F
予約方法 : 食べログよりご予約承ります。
電話番号 : 050-3138-4946
営業時間 : Lunch. 11:00-15:00 (LO 14:30)
Dinner. 18:00-21:00 (LO 20:30)
定休日 : 火曜日
※ 営業予定が変更になる可能性もございますので、予め公式Instagramアカウントにて最新情報をご覧いただきお越しください。